この度、2021シーズンをもって有明葵衣選手、加藤希恵選手、西田梨乃選手、品川夏帆選手が退団となりますことをお知らせいたします。
各選手たちのこれまでの貢献に感謝すると共に、今後のご活躍を祈念しております。
ファンの皆様および各関係者の皆様におかれましては、各選手たちへのこれまでの多大なるご支援・ご声援に対し、心より御礼申し上げます。
■有明葵衣選手コメント
大好きなDIMEファミリーの皆さんへ
今シーズンをもちましてTOKYO DIMEを退団いたしますことをご報告申し上げます。
TOKYO DIMEで活動させていただいた4年間は、夢のような時間でした。
応援し支えてくださった皆さん、苦楽を共にし闘ってきた仲間に、心から感謝いたします。
DIMEファミリーの皆さんのお陰で、たくさんの素晴らしい景色を見ることができました。初年度に「プレミア優勝」という景色を味わうことができたこと、「優勝以外は悔しい」と思えるチームで走り続けたことは私の誇りです。
岡田オーナー直々に苦手だったアウトサイドシュートを教えていただいたこと、様々なバックボーンを持つメンバーと一緒にプレイができたこと、海外の選手と一緒にプレイできたこと、世界に挑む男子チームと同じ環境で練習ができたこと、 3×3を通じて社会貢献活動に目を向けることができたこと…
3×3以外にも言葉では表せないほど多くのことを学ばせて頂き、自分の人生においてこれ以上ない財産となりました。
特に、一緒に笑い合い、悔しがり、時にぶつかり、その時間を共にしてきたDIME女子メンバーには特別な思いがあります。
試合の出場有無にかかわらず、自分事として結果を受け止め、チームのために行動できる選手ばかりで、みんながエースだと心から思っていました。本当に、最高のメンバーです。みんな、わがままな私に付き合ってくれて本当にありがとう!
ライヤさん、年長組として二人三脚で歩むことができて本当に良かったと思っています。お疲れ様でした。
アルちゃん、最高のサポートをありがとう。
この時間を共に歩ませて頂いた岡田オーナーはじめ、田村さん、ライオンさん、メンバー、スタッフ、そしてファンの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
3×3は自分らしさを素直に表現することができる舞台だと感じています。
だからこそ、より一層成長したいと思える舞台でもあります。
自分の決断を尊重してくださった岡田オーナーには感謝しています。
そして、この競技の更なる発展も祈っています。
3×3という競技に出会えたこと、そのきっかけと素晴らしい環境をくださったTOKYO DIMEに心から感謝しています。最後に、TOKYO DIMEの今後のご活躍とご発展を祈念しております。
最高の4年間を、本当にありがとうございました!!
心をこめて
有明葵衣
■加藤希恵選手コメント
この度、 DIMEでの活動に一区切りつけるとともに、本気でやる3×3競技にも一旦は一区切りつけることにいたしました。5人制のバスケはクラブチーム等で続けると思います。
私は唯一、トライアウトで入らせていただき、合格をいただいた日からガラッと環境が変わりました。
自分自身のバスケ人生でこんなに素敵な環境で、色々な活動を経験させていただけたのは、チームスタッフ、選手、そしてスポンサー様、ファンの皆様のおかげです。
感謝しかありません。
チームからは離れますが、大好きな DIME。
これからも応援していきます!
4シーズン、本当にありがとうございました!!
■西田梨乃選手コメント
DIME女子初年度に練習生として加入し、チームの一員として4シーズン、多くのご支援、応援頂きありがとうございました。
DIMEの一員として活動させてもらった4シーズンの間に得た多くの経験や学びは私にとって大きな財産となりました。
何のキャリアもない私を受け入れてくれた岡田さんやチームのメンバーの皆には感謝しかありません。
私でもここまでやってこれたという事実が、1人でも多くの人に何かを挑戦するきっかけに、3×3を知るきっかけになっていたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
■品川夏帆選手コメント
2シーズンTOKYO DIMEで活動をさせていただき、ありがとうございました。
ノンキャリアで実力も何もない私をチームに快く迎え入れてくれた、岡田さん始めチームのメンバーに大変感謝しております。また、試合に出させていただく機会もいただき経験を積むことができました。
スポンサー様をはじめ、スタッフさんやDIMEファミリーの皆様など多くのサポートをして頂いたTOKYO DIME関わる全ての方々、本当にありがとうございました。
今後はチームを離れ、自分の夢に向かってチャレンジします。これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。これからもTOKYO DIMEの発展を祈っています。