2025シーズンユニフォームスポンサー決定のお知らせ

TOKYO DIME2025シーズンの女子ユニフォームスポンサー(ブロンズスポンサー)として、2024シーズンに引き続きコアレックス信栄株式会社様が決定しましたので、お知らせいたします。同社とのスポンサー契約は2シーズン目となります。

■スポンサー概要
【会社名】コアレックス信栄株式会社
【スポンサー種別】女子ブロンズスポンサー(パンツ裏)
【本社】静岡県富士市中之郷575-1
【東京営業所】東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー12階
【代表】黒﨑 暁
【事業内容】衛生用紙製造
【URL】https://corelex.jp/about/group-shinei.php

■ご紹介
設立以来、コアレックス信栄株式会社は業界に先駆けた新たなリサイクルシステムの開発に取り組んでおられます。
昨今では常識となっている牛乳パックや紙コップの再資源化に加え、近年ではオフィスビルや金融機関、行政などで発生する機密書類を、情報漏洩を防ぎながら再生する画期的なシステムを構築し、リサイクル社会に大きく貢献しました。これは回収した書類などから金物、フィルム、インクなどを効率良く除去する、世界でも類を見ないものであり、紙パルプ産業の常識を超えたシステムとして評価されています。
また、製品開発も活発に行い、芯無しロール「コアレス」、さらに「ワンタッチコアレス」を生み出すなど、コアレックスブランドの確立にも大きく貢献し続けています。

2024シーズンは、SGDs推進活動「DIME GREEN SDGs」の一環として、コアレックス信栄株式会社様と共に、紙資源のリサイクルに関する理解を広めることを目的としたコラボグッズの紙資源回収袋とオリジナルトイレットペーパー作成をいたしました。



コアレックス様のイベントにも参加させていただきました。4月には加藤臨選手、川上太陽選手、11月には小原みなみ選手、荒木涼か選手、黒田亘選手が参加し、子どもたちと交流させていただきました。



また、TOKYO DIME主催のイベントにおいてもコアレックス特別ブースを設置させていただきました。
11月2、3日のふるさと渋谷フェスティバルでは、紙資源の回収とオリジナルトイレットペーパーのプレゼントを行いました。
2025年1月5日に渋谷区ひがし健康プラザで行われたTOKYO DIME誘致大会となる「3×3 Super Circuit presented by TOKYO DIME」でもブースを設置させていただきました。ブースでは、SDGsクイズを行い、正解した方にオリジナルトイレットペーパーをプレゼントしました。



この記事のタグ

3x3 EXE PREMIRE PLAY!渋谷区  OSAKA DIME HACHINOHE DIME